舞燕軒 - ペン習字

舞燕軒

ペン習字教室

TOP  >>  ペン習字教室
  1. 学習内容について
  2. 費用について
  3. 資格取得について
  4. 支部新規開設について
  5. ペン習字教室のご案内
学習内容について 戻る
●ボールペン字 ペン習字1

楷書・行書・草書まですべての字体を練習出来、
実用的なものから詩の一節まで
バリエーション豊かなお手本を使って飽きずに学べます。

●かな文字 ペン習字2

つけペンを使って草書・変体がなを学び、
平安時代の臨書又は、創作に至るまで
美しい字体を身につけるお稽古が出来ます。

●筆ペン ペン習字3

芳名帳や、のし袋などを書くシーンで
戸惑った経験のある方も多いと思います。
先ずは筆ペンに慣れることが上達の近道です。
実用的なものから季節感のある言葉まで、
美しいお手本を使って学べます。

費用ついて 戻る
ペン習字教室に掛かる費用についてご説明します。
月謝 支部、形態ごとに異なります
道具代 ※使用するお道具は自由にお選びいただけます
資格取得について 戻る
●硬筆・毛筆書写技能検定

文部科学省後援の資格です。受験や就職時の
資格欄に記載が出来ます。
希望者にご指導いたします。
資格

支部新規開設について 戻る
●舞燕軒支部拡大

漁月会入会なら、支部名 "舞燕軒" を使用出来ます。
また、国内にて "舞燕軒支部 拡大" の方針です。
"ペンの光 購読者" であれば、級位・段位を問わずです。
一報をお待ちしております。
支部拡大

ペン習字教室のご案内 戻る
舞燕軒のペン習字教室は全国で展開中!
お近くの教室情報は地図上の★を選択してください。

日本地図 岡崎・豊田支部 南相馬支部 福岡支部

(C)2025, 舞燕軒 漁月 All Right Reserved. 戻る